人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

一景一話

doitsuwine.exblog.jp

【一景一話】 ~心に残る景色との出合いと食の愉しみ~

智積院の襖絵

久しぶりに智積院にやってきた。
その収蔵庫には長谷川等伯一門の国宝障壁画があり、公開されているが、撮影禁止で紹介できない。
それで本日は大書院の襖絵をご紹介。

智積院の襖絵_e0297347_1984079.jpg

智積院の襖絵_e0297347_1985717.jpg

大書院では桃山時代の当時の金箔障壁画さながらに再現された模写で、この「桜図」「楓図」の襖絵をはじめ、上段の間の「松に立葵図」などが再現されている。

智積院の襖絵_e0297347_1992328.jpg

金箔を張り巡らした金の襖絵が、目にまばゆい。

智積院の襖絵_e0297347_19103010.jpg

そして大玄関正面の使者の間には布袋唐子嬉戯の図(ほていからこきぎのず)がある。
月樵道人の大正元年の作。
漫画風に描かれているのが笑みを誘う。

智積院の襖絵_e0297347_1995247.jpg

そんな中で私の目を惹いた作品はこちら。

智積院の襖絵_e0297347_19112560.jpg

集会の間の襖絵。
後藤順一氏作の 「百雀図」。
現代作家であるが、見る人を惹き付ける力作。

久しぶりに絵画を愉しんだ045.gif
by doitsuwine | 2014-04-16 17:57 | 京都 | Comments(2)
Commented by N-styel at 2014-04-16 21:03
智積院、素晴らしいですよね…私はちょうど錦繍の京都を訪ねた折に立ち寄りました!!
この時はホントに久し振りの京都で…💛
一泊二日の駆け足でしたが、あちこちよく欲張ったモノだと感心します。
長谷川等伯さんの渾身の一作、色々な思いが表現された…人生を観るようでした。
Commented by 管理人 at 2014-04-16 21:20 x
Naoさん(^^)/~~~
長谷川等伯の国宝障壁画は私にしては珍しく、かなり長時間見入っていました。
そうですね、まさに人生模様が描かれている大傑作でした。
私も夏にまた京都行きたいな!
でも現在すでに、ドイツと徳島の予定が入ってしまって・・・

by doitsuwine