韮崎市若宮八幡宮を訪ねる ①
山梨県韮崎市にある若宮八幡宮を訪ねた。
目的があって行ったわけではない。
つまり 「立ち寄った」 のである。
皆様方は社殿や木々草花、庭園などを見るだろうが(もちろん私もそれらに惹かれることもある。京都や鎌倉などでは)、私はまず第一に石造物を見たい。
目についたのは降龍の立派な石灯籠。
刻字を見ると、信州高遠台村向山氏市十良とある。
信州からの寄進だ。
そして天神様と正一位稲荷大明神。
これで学問も商売も安泰といったところか。
皆さん、ちっとも面白くないでしょ?
私、すごく楽しい

(つづく)
by doitsuwine
| 2017-03-03 17:23
| 山梨
|
Comments(0)