人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

一景一話

doitsuwine.exblog.jp

【一景一話】 ~心に残る景色との出合いと食の愉しみ~

昨日のランチは行きつけの『ポワル』で。

魚のランチをオーダーすると、「銀鮭のバター醤油焼き」だという。

銀鮭のランチ_e0297347_23747100.jpg

もちろんこれに決定。

どのランチをいただいてもハズレなし。

美味い。

ごちそうさまでした。
# by doitsuwine | 2015-05-28 17:01 | 山梨 | Comments(0)
人類の歴史を貫く『論語』一人語り (6) 素質と学習

子曰、性相近也。習相遠也。(陽貨第十七)

【釈義】
人の素質にはもともと差はない。学習することによって差は生まれるのである。

人間は生まれながらにして(先天)差があるのではなく、生まれた後の学習(後天)によって差が生じるのであると言っている。これを後世における儒家思想における「性善説」の萌芽であると説く人もいる。

孔子は李氏第十六で、学ぶことに対する姿勢によって人間を四つのランクに分けた。すなわち希有の天才(最上)、学んで知恵を備える者(次者)、困難を覚えて学ぶ者(次々者)、困難を覚えても学ばない者(下者)。
孔子自身は次者であるという。

人類の歴史を貫く『論語』一人語り (6) 素質と学習_e0297347_2295087.jpg福沢諭吉が言う。
人は、生まれながらに、貴賤貧富の別なし。ただ、良く学ぶ者は、貴人となり、富人となり、そして、無学なる者は、貧人となり、下人となる。

さらに、次のようにも言う。
学問の本趣意は、読書に非ず、精神の働きに在り。

精神の働きを欠いた読書は糞の役にも立たない。

イギリス料理は糞にもならん。(doitsuwine)
愛の極意は言葉に非ず、気持ちの働きにあり。(doitsuwine)


(了)
# by doitsuwine | 2015-05-27 17:29 | 生活 | Comments(0)
ドイツで一番美味しい料理は朝食かな。
ドイツの朝食_e0297347_23234582.jpg

ドイツの場合、「料理」すればするほど不味くなるので、料理していない朝食が一番!
ドイツの朝食_e0297347_23253717.jpg

料理の限界はカリーヴルスト。
ドイツの朝食_e0297347_23262932.jpg

これが一番。
つまりイギリスの「フィッシュ&チップス」と同じ。
今年のドイツはどんな驚愕の料理が出てくるか、今から楽しみだ。
# by doitsuwine | 2015-05-26 17:22 | ドイツ | Comments(2)

by doitsuwine